晴れ
5時の目覚まし一発で起きた。
お弁当を用意してると、珍しく姉ちゃんが起きてきた。
朝ごはんが済むと、父ちゃんが駅まで送って行ってくれた。
長い一日だけど頑張って!
10時からは、座位保持椅子の修理。

座位保持椅子の修理
学校の先生も来て下さり、創太の体がよりフィットするように、業者の方にも説明などして下さった。
2時間ちょっとで一応完成。
創太は座ったり降りたりを繰り返したので、少々お疲れで、ベッドへ横になるたびに寝そうになっていた。
これから座りやすくなるから良かったね!
3時から看護士に来て貰い、母ちゃんは通園へ。
通園事業や制度がかわるなどの説明を聞き、4時には帰宅。
制度や法の改正など、とっても苦手なんだけど・・・
17時過ぎ、姉ちゃんが帰宅。
「どうだった?」と聞くと、「難しかった~」と即答。
今までしてきた過去問題の中でも、今回の試験問題が一番難しかったらしい。
「そんだけ難しかったなら、みんなも難しかったと思うよ」と母ちゃんは言ったけど。
とにかく、お疲れさまでした。
夕飯は、姉ちゃんの好きなキムチ鍋。
しっかり食べた後は、塾へ。
まだまだ塾生活はつづく・・・

一応完成
Comments