晴れ
昨夜、早くに寝てしまった創太。
夜中の2時半に、シャキ~ンとお目覚め。
ちょっと早いよ~
母ちゃんは眠くてウトウトしてたけど、こんな時に限って吸引が多くて・・・
5時半までの間、何度も起きた。
今日は通園日だったけど、車の事もあるし創太も早くから起きてるって事でお休みさせて貰った。
お休みしても色々やる事が多くて、あっという間に半日が過ぎた。
昼からは、初めて稲荷寿司を作った。
前日に酢れんこんを作って、それを寿司飯に合わせて、油揚げに詰める。
ご飯を詰めるのが一番難しかったけど、何とかそれらしく出来た。
ちょっとご飯が軟らかめだったけど、「美味しい」って言ってくれて良かったな。
夕飯を早めに済ませて、父ちゃんと二月堂のお水取りに行ってきた。

二月堂のお水取りに行ってきた
早歩きで30分ぐらいで二月堂に着いた。
途中、坂道とかあってふくらはぎが重くなった。
近づくにつれて人が多くて賑わっていた。
結婚してからお水取りを見に行ったのは初めて。
松明の火があんなに大きかったんだ~ってちょっと感動した。
動画再生時は音量に注意
二月堂のお水取り(お松明)
また歩きを兼ねて見に行きたいと思った。
グランディスは、夕方ディーラーの方が取りに来て下さった。
簡単に修理できると良いんだけどなぁ~
Comments