曇りのち雨
今朝も、まあまあスッキリの目覚めだった。
お弁当を用意して、夕飯のカレーを炊いて、みんなを送り出して・・・
午後から創太の診察なので、普段よりは少し忙しい。
創太の体操も短め。
お昼すぎに父ちゃんが帰宅。
一緒にお昼を食べて、ちょっとひと休みしてから出掛けた。
いつもなら高速の途中で寝てしまう母ちゃんだけど、今日は眠くならず外の景色をずっと見ていた。
久しぶりに見た景色もあったな。
病院が近づいた頃から、車内で小さなアラーム音がして止まらない。
何かなぁ?って音のする方を探したら吸引器だった。
こんなアラーム音を聞くのは初めてだし、充電できてるはずなのにランプは点滅しているし何か変。
おかしいなぁ?と思ってるまま、病院へ着いた。
車から降りる前に吸引しようとスイッチを押したのに動かない。

吸引器本体が熱を持ってるし、父ちゃんが本体から充電池を取り出したらビックリするくらい熱くなっていた。
使い始めて半年も経ってないのに壊れちゃったの~
困った。
でも、父ちゃんは何故か冷静。
外来へ着いてから、充電池を抜いた状態で持続吸引器用の電源に繋げてくれた。
吸引器が使えた。
ホッとした。
これで移動中も心配しなくて良い。
待ち時間の間に、医療器会社に連絡が取れたので一安心。
診察では、創太の状態が安定しているので「創太君は、よく頑張ってるねぇ」と先生に褒めて頂いた。
どんな事でも褒めて貰えるのは嬉しいな。
中学生活が元気で過ごせるように母ちゃんも頑張るわ!
帰りにスーパーと調剤薬局など寄ってから帰宅。
朝から炊いていたカレーも美味しかったし、簡単サラダもフルーツヨーグルトも冷たくて美味しかった。
でも疲れたな~
吸引器は後日代替え機を送ってくれるそうで、その後メーカーへ送って修理してもらう事になりました。
Comments