晴れ
今日は、お昼前に業者さんが来られるかもしれないので、急いで病院へ戻った。
母ちゃんが戻るまでに、体拭きやシャンプーをしてもらいスッキリ。
続きに胃瘻ボタンの交換。
14時頃から創太はお昼寝。
かなり深そうな感じ・・・
16時ぐらいに、呼吸器の会社の人と行者さんが来られた。
2台目の呼吸器を専用のリュックタイプのカバンに入れて、バギーに吊すことで収まった。
先生や看護師さんも一緒に「こうした方が良いよ」など言って下さり、なんとか落ちついた。

「こうした方が良いよ」など言って下さり、なんとか落ちついた。
せっかくなので創太もバギーに乗って病棟を一回り。
こんな中でも爆睡してたので、先生も笑っておられた。
移動は何とか出来そう。
後は、吸引器と持続吸引器をどこに積むか考えないと!!
いろいろ一段落した頃、トントントンとドアが鳴った。
振り返ると知り合いの方だった。
用事で大阪に来られていて、創太の所にも来て下さったそうだ。
嬉しいのとびっくりしたので、母ちゃんも大興奮。
ありがたいのと感謝の気持ちでいっぱいだった。
お留守番の姉ちゃんや健太に、お土産まで頂いた。

お留守番の姉ちゃんや健太に、お土産まで頂いた。
遠回りになるのに、ありがとうございました!
お話できて嬉しかったです。
夕方には、訪問看護でお世話になっている看護師さん二人が来て下さった。
(ありがとうございます)
「早く帰っておいでや~」って創太に話しかけて下さり、創太もしっかり聞いていたように見える。
いつもは母ちゃんと二人っきりだけど、今日は賑やかで嬉しい午後だったなぁ。
Comments