酸素なしでも大丈夫そう

晴れ

相変わらず朝方は熱っぽくなる。

でも日に日に良くなってるのが、創太の表情を見ると分かる。

朝から採血があったみたいで、指にテープが貼ってあった。

良くなってると良いな。

母ちゃんが帰宅してる間に、診察に来ていたお友達が創太を見に行ってくれていて、熱が上がってそうだったので看護師さんを呼んで下さったらしい。

ありがとう!

美味しそうなパンの差し入れもありがとうね。

午後から看護師さんと話していて、呼吸状態が良いので酸素1リットルを止めて様子をみる事にした。

酸素を流さなくても大丈夫そう。

良かった。

シャンプーもして貰ったし、少しスッキリ出来たかな。

シャンプーもして貰ったし、少しスッキリ出来たかな。
シャンプーもして貰ったし、少しスッキリ出来たかな。

夜、先生沢山での回診。

CRPは、16.75→10.70に下がっていた。

血液と尿の培養結果が出たようだけど問題ないらしい。

先生からは、CRPが上がった原因が掴めないとの事だった。

何か原因があるはずなんだけど、一体何なんだろうねぇ。

とにかく良くなってきてるのが有難い。

とにかく良くなってきてるのが有難い。
とにかく良くなってきてるのが有難い。

原因は、先生に突き止めてもらおう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

長~い眠り

晴れ

寝起きの体温は、37.9度。

夜中から上がってくるみたい。

母ちゃんは一旦帰って、11時すぎに戻って来た。

お昼前には、36.9度に下がった。

そのまま創太は眠りだし・・・

注入しても、身体を拭いて貰っても、身体の向きを変えても気にせずスヤスヤ~

15時頃から、体温が上がってきた。

昨日と同じパターンだな。

何度か目が開くものの結局起きたのは、20時すぎてから。

創太が寝ている間、姉ちゃんに貸してもらった「図書館戦争」を読んだ。

面白かったので一気に読めた。

続きも読みたいな。

病院の一日は長いから、読み物があると気分転換になる。

残業終わりに父ちゃんが来てくれた。

創太が起きている時で良かったよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

CRP20→16

晴れ

夜中から朝にかけて体温は、37.9度~38.8度。

身体が熱すぎて唇や舌もカラッカラに乾いてる。

お白湯で少し湿めらせた。

午前中、体温が36.9度まで下がった。

心拍も100を超えなくなった。

心拍も100を超えなくなった。
心拍も100を超えなくなった。

身体を触ると普通の温かさだったので、ホッとしたし嬉しかったし安心した。

夕方から、また熱がジリジリと上がって38.4度。

しばらくこういうのが続くんだろうなぁ~

採血の結果は、CRPが20→16に下がっていた。

母ちゃんが喜んだら、先生は、「まだまだ高いですよ~」とさらっと仰った。

悪くなってるより良いもんねぇ~

父ちゃん、温かいコーヒーありがとう。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

病院へ

晴れ

昨夜、寝る前にアンヒバ坐薬を使っても熱が下がらず。

朝5時の体温は、40度近くまで上がっていた。

再度、アンヒバを使ったけど熱は一向に下がらない。

朝から病院へ。

それほど待たずに診察室へ。

体調を崩した経過を話してから、採血・採尿・胸部レントゲンなど幾つかの検査を受けた。

結果は、インフルエンザとRSウイルスは陰性・肺の状態は良い・尿検査も異常なし。

採血の結果が思っていたより悪く、CRPLink (炎症反応)20 白血球Link 19,000。

即入院になったけど、母ちゃんの気持ちは安心した。

病棟に上がってからも、39度前後の熱が続く。

右目の腫れと赤みが酷いのも気になるなぁ。

抗生剤が効いてくれると良いんだけれど、良くなるまで辛抱だよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

様子を見るしかない

晴れのち曇り

今朝の創太の体温は、38.6度。

抗生剤(フロモックス)の服用を始めた。

熱のせいで心拍は100~110台をウロウロ。

血圧は、普段と変わらない。

痰の状態は悪くないし、吸引を頻繁にする事もない。

感染した時の症状が少ないなぁ。

骨折も疑ったけど、見た目じゃ異常は見られないし。

とにかく様子を見るしかない。

夜、熱が上がったのでアンヒバ座薬を使った。

右の目が赤いのが少し気になる。

いつもの目力のある創太に戻って欲しいな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0167 sec.
prev
2015.10
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31