曇りのち雨
まだ火曜日なのに朝から眠いこと。
どんよりしてる天気のせいかなぁ~
姉ちゃんは、1限目がないので少し遅い目に出掛けて行った。
ちょうど雨が止んでる時で良かった。
午後からは訪問授業。
始まりは眠そうな顔をしてたけど、9月の行事(遠足や宿泊学習)の話を聞いたり、身体を動かしてもらってるうちにパッチリの目になってきた。
授業の最後は、お月見も近いので、月の動画を見たり歌を聴いたりした。
「十五夜お月さん」の歌は、なんとなく聴いた事があったぐらいで、こんなに悲しい歌だとは知らなかった。
二つ目に聴いた歌は、
「炭坑節」月が~出たでた月が出た~ヨイヨイ

「炭坑節」
これは、盆踊りみたいな明るい歌。
創太の授業のお陰で、いろんな発見ができる。
母ちゃんも勉強になるよ~
今日は、一日雨が降ったり止んだり。
明日からも、ぐずつきそうでイヤだなぁ~
Comments