曇り
昨夜、早くから眠っていた創太は朝まで熟睡。
12時間近く寝ていたような。
10時からは訪問授業。
身体を動かしてから、椅子に座って製作活動。
前回、ポキポキに折った素麺に絵の具や水のりで色を付けて一つの塊にした。
赤色は明太子みたいだし、青色はウミウシみたいな感じになった。
それを乾かしてから、先生が作品にして下さる。
どんな風になるのかなぁ~
授業の最後に秋の歌「大きな栗の木の下で」を聴かせてもらった。
1番は知ってたけど、2番3番があるのは知らなかったし、
先生が教えて下さったように歌詞が良くて。
童謡も素敵だなぁ。

「大きな栗の木の下で」
Comments