晴れのち曇り
今日も、創太と健太と母ちゃんの三人。
健太は、よく寝てよく食べて元気。
ずっとゴロゴロしてるだけだったけど、塾の定期テストだけ頑張ってやっていた。
創太は、一日オシッコが少なめで唾液が多い。
ちょっとバランスが崩れてるみたい。

体温は普段より少し高いめだけど、呼吸と痰の状態は良い。
朝からは、いつものように体操をして、爪切りもした。
良い表情してるんだけどなぁ~
様子をみていこう。
明日も、キチンと起きなきゃ!
2017/2/8
晴れのち曇り
今日も、創太と健太と母ちゃんの三人。
健太は、よく寝てよく食べて元気。
ずっとゴロゴロしてるだけだったけど、塾の定期テストだけ頑張ってやっていた。
創太は、一日オシッコが少なめで唾液が多い。
ちょっとバランスが崩れてるみたい。
体温は普段より少し高いめだけど、呼吸と痰の状態は良い。
朝からは、いつものように体操をして、爪切りもした。
良い表情してるんだけどなぁ~
様子をみていこう。
明日も、キチンと起きなきゃ!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/2/7
晴れのち曇り
今週は、創太の訪問授業はお休み。
(家族が感染症に罹った時は、治るまで授業は休みになる)
なので、いつものように家事が済んでから、1時間ほど身体を動かした。
健太は、平熱(ちょっと高め)で体調も良さそう。
って言うか、もうすっかり元通り。
午後からは、体温も36度前半に落ち着き絶好調。
とにかく元気で何より。
夜は、創太のお風呂。
ほっかほかになって、しばらく暑いこと。
誰もインフルになりませんように・・・
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/2/6
曇り時々雨
「今日から寝坊できない!」と思って寝たら、目覚ましの音と共に目が覚めた。
一通り用意できた頃、姉ちゃんが起きてきた。
2週間無事に過ごせるといいなぁ。
朝から創太は、いつも通りPTを頑張ってえらかったよ。
健太は、土曜日から緩めの不調。
熱が上がっても37度を少し超える程度で、だいたい36度台。
食欲旺盛で寝込む訳でもない。
頭痛はないけど、頭がフラフラする時があるらしい。
今朝も熱は無かったけど、念のため学校は休むことにした。
夜、病院へ行って検査して貰ったら、インフルエンザA型と診断。
病院でも体温を測ったけど36.8度。
こんなに緩~いインフルエンザも有りなのね。
軽く済むのは喜ぶべきなんだろうけど、素直には喜べないなぁ。
今までウチでインフルエンザに罹ったのは、健太だけ。(3回目)
小学生の時は2年続けて罹って、その時は高熱が出て寝込んで大変だった。
今回も健太だけで治まってくれないかなぁ~
処方薬はリレンザ5日分。
この薬は初めて。
イナビルは1回だけの吸入で手間要らすだったんだけどなぁ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/2/5
雨
朝から雨。
予報通り。
姉ちゃんは、バイトだけど雨なので、父ちゃんが送ってくれた。
そのまま父ちゃんもお出掛け。
二人同時にバタバタと出掛ける事になったので、母ちゃんは大慌て。
その後、家事をしてたら、創太の体操が遅くなっちゃって。
創ちゃん、お待たせ~
午前中忙しかったので、お昼からはゴロゴロのんびりしてた。
しっかり休んでスッキリした。
今夜は、キーマカレーとコールスロー。
キャベツが甘くて美味しいし沢山食べれる。
ちょこちょこ作りたいな。
どちらも美味しいって言って貰えて良かった。
〆は創太のお風呂。
温もった~
明日から、姉ちゃんの病院実習が始まる。
いつもより目覚ましを30分早くにした。
姉ちゃんも大変だけど、母ちゃんも寝過ごせないよ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/2/4
晴れ
目覚まし1回で起きて、創太の事をして二度寝。
ここまでは完璧。
二度寝が気持ち良すぎて、いっぱい夢を見て・・・
寝過ごした。
創太の診察日なので、ちょっと慌てた。
外来は混雑してたけど、それほど待たずにすんだ。
診察では、胃瘻ボタンとカニューレの交換。
胃瘻ボタンを外す時、一度だけ沢山の逆流があったので、毎回緊張する。
タオルでお腹まわりをガードして胃瘻ボタンに集中。
何も出てこなくてホッとした。
会計や処方で待ったけど、13時には帰宅できた。
荷物を片付けたらゆっくりしよう~と思ったけど、結局何かする事があったり気になったりで・・・
疲れてない日は、じっと出来ない。
夕飯後、父ちゃんと歩きに行った。
全然寒くなくて、暑くて手袋を外した。
久々に1万歩超え~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments