曇りのち晴れ
昨日、長いお昼寝をしてたけど、夜は夜でぐっすり眠っていた創太。
7時過ぎてのお目覚めだった。
今日も調子が良さそう~
10時からは授業。
身体をしっかり動かしてもらい、座位の姿勢も頑張って、最後はお話の勉強。
今日もタブレットを使って動物の鳴き声を聞いたり、お話に登場するロバ・イヌ・ネコ・おんどり・どろぼうのお勉強。

お話に登場するロバ・イヌ・ネコ・おんどり・どろぼうのお勉強。
一応、赤い布を頭に巻いて雰囲気作りもバッチリ。
来週も楽しみだね~
午後からは、創太も母ちゃんも一休み。
創太は一休みを超えて7時間眠っていた。
夜の睡眠より長い!
創太が起きてから(21時過ぎて)お風呂にした。
母ちゃんは夜遅くまで明日のお弁当の下ごしらえに励んだ。
訪問生の行事は、いつも楽しみ。
健太も遅くまで起きて学校と塾の宿題をしていた。
家庭科の宿題は、刺繍糸を使ってハンカチの端を縫うもの(運針)。
不器用だから、きっと凄い縫い目になってると思ったら、キレイに縫ってあったのでビックリした。

不器用だから、きっと凄い縫い目になってると思ったら、キレイに縫ってあったのでビックリした。
普段褒める事が少ないから、思いきり「健ちゃんすごいやん!キレイに縫ってるなぁ~」って褒めちぎった。
塾の勉強も大事だけど、家庭科も得意な方が良いもんねぇ。
Comments