晴れ
今日は久々の晴れ。
日差しがあると元気になれる。
10時からは訪問授業。
身体の勉強の後、酉年の作品の仕上げ。
今回は、獅子舞の衣装に墨で模様をつけた。

獅子舞の衣装に墨で模様をつけた
指筆を使うのもバッチリ。
2時間が、あっと言う間に感じたねぇ。
昼からは、訪問入浴さん。
お風呂の準備が出来るまで、今にも寝そうな創太。
お湯が貯まった頃、やっと目がパチっと開いてきて入れて貰った。
今日のスタッフさんも安心できる方だったので、創太の表情も穏やか。
気持ち良く安全に入れて貰えて良かったな。
夕飯は、巻き寿司いっぱい。

夕飯は、巻き寿司いっぱい。
父ちゃんと母ちゃんの実家から、それぞれ作ってもらった。(ありがたいなぁ)
北北西も丸かぶりも関係なし。
食べやすい大きさに切って、もりもり食べた~
食べきれない分は、明日につづく。
ご馳走様でした。

豆まき用の豆に着いていた鬼のお面

豆まきの由来
Comments