曇りのち雨のち曇り
今日から夏休み!父ちゃんは、いつも通りに出勤(ご苦労様です)創太は7時前には起きていた。姉と弟は起こさないと目覚めないようなので、8時過ぎには起きてもらった。
9時からは歯科衛生士さんの訪問。どんな事でも平気な創太だけど、やっぱり左ホッペの内側を引っ張ってもらうのは超苦手。見た目は穏やかな表情のままだけど、口の中は必死で引っ張られないよう力を入れてるらしい。そういう所が創太らしくてね~

10時、健太は学校のプールへ出かけて行った。鬱陶しいお天気だけど、学校へ確認したら予定通り行われるとの事。退屈な一日が少しは救われるかなぁ。
母ちゃんは創太の体操をして、姉ちゃんは勉強タイム。12時過ぎ、健太が元気に帰ってきた。そして、昼ごはんをモリモリ食べて・・・
その後も疲れた様子は、みじんもなく退屈していた。母ちゃんの方が疲れてしまった。
15時半、看護士さんの訪問。今月末に「親子レスパイト」に参加するので、打ち合わせに二人の方が来て下さった。創太のケアについてや準備物の確認をしたり、当日の流れについての確認など。
家族みんなで参加するので、姉ちゃんや健太も楽しめるように工夫して頂いて有難い。当日のお天気だけが心配。来週から、ぼちぼち荷物を用意していこう!
今日から塾の夏期講習が始まり、昼の2時間半と夜4時間出かけて行った。一日中塾って日もあるので、ちょっとした楽しみ(食事・おやつ)とか工夫しよう!
Comments