雨
今朝は5時半に創太と一緒に起きた。すっかり早起きモードが定着してるなぁ。
夜中からの雨で湿度は高いものの、気温は低めでちょっと楽。
9時からは歯科衛生士さんの訪問。

椅子に座るとシャキっとする創太。
歯磨きやマッサージの後、グレープ味のグミを噛む練習。
巨峰の味がしっかりしていて、創太も気に入った様子。
カミカミしながら、思い出したように口をチュパチュパと吸ってるような動きをしていた。
食事してた頃を思い出すなぁ。
どんな事も頑張る創太を見習わなくては!
10時からは訪問授業。
今日は久々にN村先生の授業。
体を緩めて貰ってる時も、座位の姿勢になった時も沢山褒めてもらった。
こんなに褒めてもらえると嬉しくなるねぇ。
後半の授業は七夕の歌を歌ったり、短冊に願い事を書いたり・・・
創太の願い事は、「健康」にしたけど、ちょっと堅苦しかったかな。

創太の目の前に笹を固定してもらい、願いを書いたばっかりの笹を結ぶと扇風機の風で良い感じに揺れる。
揺れた笹や短冊が創太の頬にサワサワと当たる。
創太は、「こそばいよ~」って表情になる。
すぐに反応してくれると嬉しいよ。

最後は、音に反応して動いたり光ったりする花を追いかけては、一生懸命目で追っていた。
光る方を探して見てるような動きが何度もあった。
部屋の中をあちこち移動しながら先生が、「これはテレビだよ!」とか「タンスだよ!」と声を掛けて下さり、「これはプリンターだよ!」って説明の時、創太はプリンターに釘付け。
何故だか気になったみたい。
盛り沢山授業は、あっという間におしまい。
創太も程よく疲れたようで、横になるとウトウトしていた。
七夕の願いが叶いますように!
Comments