曇りのち晴れ
今日は小・中学校の終業式。2学期って一番長いはずなのに、あっと言う間に過ぎていった気がするなぁ。
9時からは歯科衛生士さんの訪問。椅子に座ると、「今から始まるぞ!」って気合が入るみたい。

「今から始まるぞ!」って気合が入るみたい。
苦手なホッペのマッサージも力を入れずに、最後までリラックスしていた。
今年の訪問はこれでおしまい。来年も宜しくお願いします。
続きに創太の体操タイム。先生のようには上手く出来ないけど、冬休みもコツコツ続けていこうね!
体操が終わった頃、健太が帰宅。
「ただいま!」の次は「お昼ごはん何?」である。明日から、毎日食べる事を楽しみにするんだろうなぁ~
昼食後、健太はゴロゴロしながら本気で眠っていた。最高に気持ち良さそうな寝顔と寝息だった。
15時半、看護士さんの訪問。健太と母ちゃんは、スーパーへ行った。
健太は、リンゴを選んでくれた。それからお菓子売り場へ消えて行った。
時間があったので、「しまむら」でちょっと買い物。20分ほどしかないので、ピンポイントで見るしかない。
買ったのは姉ちゃんの物だけど、良い気分転換になった。
夕飯は、健太も姉ちゃんも大好きなマグロ丼。それと具沢山の豚汁と、お友だちから頂いた薩摩揚げ。
美味しかったし満腹。
明日からは冬休み!イライラしないように気をつけよう!
Comments