晴れ
月曜日は眠いけど気合と目覚ましの力で起きた。
創太が起きるまでに、父ちゃんのお弁当の用意が出来た。
父ちゃんは仕事。
創太を通園へ送ってから、健太と姉ちゃんと母ちゃんは買い物へ。
まずは、市役所へ行って3つの課へ行って書類の提出など済ませた。姉ちゃんと健太は、先にヨーカドーへ行ってもらった。
30分後、母ちゃんもヨーカドーへ。
店内をちょこちょこと見て周り、お昼を食べて、帰りに食料品を買って帰宅。
帰宅後は洗濯物を取り入れたり、また干したり・・・それから、昨日から水に付けておいた牛乳パックの表と裏のポリエチレンを剥がす事にした。
健太は上手に剥がせて面白そうだった。作り方を見ながら、順番に作業して紙すきも上手く出来た。

順番に作業して紙すきも上手く出来た
なるべく健太に任せるようにして、どうしても無理そうな時だけ手伝うようにした。なかなか味のある紙になってきた。
途中で、創太のお迎えの時間になったので、後は姉ちゃんに頼んだ。姉ちゃんが手伝ってくれて助かった~

なかなか味のある紙になってきた
通園での創太は、一日落ち着いて過ごせたようだ。
母ちゃんが迎えに行った時には、眠そうな顔になっていた。通園の日は沢山の刺激をもらえるので、創太も良い感じに疲れるみたい。
夕方、ちょっと忙しかったけど、夕飯も時間までに出来たし一安心。
ゴーヤ炒めにゴーヤとスルメの酢醤油付け、それから冬瓜の汁物。どれも美味しいと言ってくれて完食。
母ちゃんは、冬瓜の汁物が気に入ったなぁ。また熱々でトロトロの食感を味わいたい!
Comments