曇りのち晴れ
昨日、5時間の昼寝をしたもんだから、夜中寝付けず起きていた創太。朝方から眠れたようで、そのまま9時半までスヤスヤ。
時間はズレてしまったけど、睡眠がとれて良かった。
創太の寝てる間に家事もほとんど済み、夕飯の下ごしらえもそこそこ出来た。
10時過ぎに創太の体操をしながら一休み。お天気も良くなって、部屋はポッカポカ。
太陽の力は偉大だね~
午後からの訪問授業では、文化会館で開催されている「障害者作品展」へ行ってきた。
毎年開催されているけれど、見に行ったのは今日が初めて。創太の学校からも共同作品や個人作品が展示されていて、絵画の部門では高等部の方が優秀賞に選ばれていた。
スゴイ!
いろんな素材の作品が沢山あり、どの作品も色がキレイで素敵だった。
創太は大きな作品に圧倒されてたけど、しっかり見ていたのもあった。

創太は大きな作品に圧倒されてたけど、しっかり見ていたのもあった。
母ちゃんも感動したよ。
見終わってから、少し外に出て紅葉の前で写真をパチリ。

紅葉の前で写真をパチリ
家に帰って、落ち着いたところで一休み。
静かな時間はわずかで、すぐに健太が帰宅。
はいはい。
健太と父ちゃんの咳が治まってきたら、姉ちゃんも咳が出てきて耳のリンパが腫れてるらしい。
負けずに母ちゃんの喉も少しヒリヒリ。寝たら治るので、しっかり寝るぞ!
姉ちゃんのカレンダーが完成した。

姉ちゃんのカレンダー
全部揃うと良い感じ~
Comments