雨
今朝も5時半に目が覚め起きた。
創太は珍しくスヤスヤ~その間に出来るだけ家事をして、病院へ行く準備をした。
10時前には病院へ向けて出発。
途中、スーパーへ寄ってもらったけど欲しいものがなくて残念。
11時予約ピッタリに到着。
まずは、検査(心電図)を受けた。

検査(心電図)を受けた
ほんの数分で終了。創太も余裕の表情で頼もしかったよ。
続きに小児外科診察。
待ち時間があるので、母ちゃんは入院中のお友達に会いに行った。
しばらく立ち話をして、お子さんの様態を聞いた。良くなったり、体調を崩してしまったり・・・の繰り返しが続いている。
治療して良くなっても、副作用でまた違う所が悪くなったり。
体内のバランスを保つのは普通(当たり前)の事だと思ってしまうけど、一つでもバランスが崩れるとドミノ倒しのようにパタパタと倒れていってしまう。
病気の解明やより良い治療法が見つかって欲しいなぁ。
2年半の入院は長すぎる。
小児外科の診察では、心電図の検査結果を聞いた。
異常なし!

心電図の検査結果は異常なし!
次に胃ろうボタンの交換。
今日の先生も「きれいな胃ろうやねぇ~」と言って下さった。ゆったり話しを聞いて下さる先生なので、有り難いなぁ~と思う。
創太は、良い先生に恵まれてるな。
感謝。
帰宅後、遅いめのお昼ご飯を食べて、創太も父ちゃんも母ちゃんも一休み。何だかとっても眠くて疲れた。
夕方には元気回復。
父ちゃんが用事から帰ってから、母の日の買い物に連れてもらった。
いろいろ考えたけど、今回はフルーツ(マンゴー)に決まり!

胃ろうボタンの交換
Comments