晴れ
4時半に起きて、お米を洗って・・・炊飯器君のスイッチオン!
それから再び1時間ほど寝むりに行ったのだけれど・・・、
変な夢をみるだけで気持ちよくは眠れなかった。
以前なら、すぐにコテンと眠れたのになぁ。
微妙なお年頃なのかも・・・
10時からは訪問授業。
念入りに身体を動かしたり伸ばしたりしてもらい、良い感じに真っ直ぐな姿勢になった。

良い感じに真っ直ぐな姿勢になった。
背骨がかなり曲がってるので健康な人の真っ直ぐとは随分違うけど、先生が頑張って下さると創太の身体が正直に答えてくれる。
後半は椅子に座って、七夕の笹飾りを作った。

七夕の笹飾りを作った。
創太もクレパスを握って短冊にグルグル・・・しっかり握れてたから、力強い線が描けた。
続きの飾りは次回先生と一緒に作る予定。
母ちゃんも笹飾りの作り方を思い出さなくては!
お昼過ぎ、姉ちゃんが帰宅。
今日から期末テストが始まった。
どうなる事やら・・・悪すぎないと良いな。
Comments