晴れ
今朝は、4時起床の創太。
久々に早いねぇ~
9時からは、歯科衛生士さんの訪問。
いつものケアをして貰ってから、マンゴー味のグミを噛む練習。
甘い味がしてくると唇がチュパチュパ動いてくる。
舌や唇の動きも上手なんだけど、唾液の飲み込みが難しくなってきてるのがねぇ~少しでもゴックン出来るように復活してほしいなぁ。
続いて、訪問授業。
ちょっと眠そうにしてたけど、授業が始まると、ちょっとやる気になってきた。
椅子に座ってのお勉強になると、もっとやる気になって表情もしっかりしてきた。
「七匹のこやぎ」のお話しを最後まで目を離すことなく見続けていた。

昨年ぐらいから好きな事が始まると、目力が強くなって眠気も来なくなっている。
よく見て・よく聞いてるんだねぇ。
授業が終わり、お昼を過ぎた頃から創太は眠りだした。
姉ちゃんも母ちゃんも同じくゴロゴロ寝。
15時半から看護士さんの訪問。
母ちゃんは、健太の個人懇談へ一っ走りしてきた。(5分ちょっとだけど校門から急な坂道が続く)
滅多に自転車に乗らない事と暑さで、教室に着いたら汗が止まらなかった。
先生が来られて健太の様子を聞かせてもらった。
最初に漢字ノートを見せてもらい、「漢字がきれいに書けてますよ!」と褒めてもらった。
算数(分数の足し算引き算)も理解して出来るようになったし、自学のまとめも考えて書けるようになってきてるとの事だった。
精神面でも少し成長してきてる所も見られ、思った事を何でもかんでも発言せず、その場の雰囲気(空気)をみて発言できるようになってきたらしい。
クラスの友だちと色んな遊び(野球・ドッチボール・キックベースボール)を通して成長してると先生は話された。
ちょっと一安心。
ただ、見通しを立てて考えたり、製作するのが苦手らしい。(その通りだと納得)
20分ほどの話の中で、健太の成長してる様子を知る事が出来て良かったなぁ~と思った。
夜は、お友だちに電話したり、夏休みの計画を立てようとネットで検索しながら時間ばっかり過ぎた。
計画立てるのは難しい~けど、楽しい~
Comments