曇りのち雨
今朝の空は穏やかで台風の気配など全くない。
酷い雨や風など吹かないで欲しいな。
朝、いつものように創太の体操をしていたら、宅配便で荷物が届いた。
何かな?って思って箱を見たら、お友達の名前と品物が書いてあって、思わずニンマリした。
黒豆の枝豆なのだ。
粒が大きくて甘みもあって美味しい。
さっそく、電話してお礼を言うつもりが長々と喋ってしまって・・・
お互いの子育ての話が尽きなくて。
電話の後、さっそく枝から豆を切った。
夕飯が楽しみ~
午後からは訪問授業。
創太は眠そうにしていたけど、体を動かしてもらってるうちにシャキ~ンとしてきた。
明後日のビデオ撮影の練習を兼ねて、創太の出番の練習をした。

先生のセリフの合図で、創太がスイッチを押すという練習。
スイッチを押すと録音していたセリフが流れる。
今日の創太のコンディションは、どうかな?って心配したけど、先生がセリフを言って下さると良いタイミングでスイッチを押してくれた。
繰り返し何度か練習したけど、その度にカチっとスイッチを押していた。
創ちゃん、すごいやん!
明後日も上手く押せると良いねぇ。
ガンバレ~
夕方になると疲れてくるけど、一気に夕飯の支度をした。
昨日、ベランダのバジルを摘んで作ったバジルソースを使って鶏肉料理をした。
簡単な料理だったけど、これが美味しかった。
味にうるさい健太にも大好評!
簡単で美味しい料理が一番助かる。
近いうちにまた作ってみよう。
枝豆も沢山あったけど、美味しくて完食した。
やっぱり新鮮な物は美味しいなぁ~と実感した。
送ってくれたお友達に感謝!
そして、ご馳走様でした。
Comments