曇り
今朝は、創太より先に目が覚めた。
すぐには起きず創太が起きるまでゴロゴロ。
これが気持ち良い。
朝ご飯のあと、健太の宿題タイム。

関東地方の都県名を書きなさい
渋々やり始めたけど、途中から機嫌が良くなって早々と終わらせた。
都道府県を覚えるのも残り関東地方だけ。
ササっと覚えて地図に書いたら正解。
日本地図に地名を書かせたら、漢字間違いがあっただけでほぼ正解。
良く覚えました。
明日からも繰り返し地図の勉強をやっていこう。
昼から、父ちゃんと健太は、ばあちゃん家へお出かけ。
姉ちゃんは、残っている宿題(英語)をやっていた。
ちゃんと終わるのかな~
夕方からは、家庭科の宿題(お雑煮を作ってレポートする)。
最初は、材料の大根・金時人参・里芋の皮をむいて切る。
これがなかなか大変そうで・・・
大根人参は、ピーラーを使って皮をむいていたけど、里芋も同じように剥いていたのでびっくり!
大きめの里芋だったのでキレイに剥いていたけど、2個目の時、手が滑ったようで指を切った。
やっぱり・・・包丁を使うように言えば良かった。
それでも何とかお雑煮は作れた。
白味噌の優しい味で美味しかった。

お雑煮は、白味噌の優しい味で美味しかった。
家庭科の宿題は無事に終わった。
明日から、父ちゃんの仕事と創太の通園も始まる。
しっかり早起きして頑張らないと!
創太は昼間、長時間のお昼寝をしていた。
夜、眠くなるのか心配だな~
Comments