晴れ
0時からの映画を観てたら2時を過ぎた。
もの凄く眠たい日がほとんどだけど、たま~に起きていられる。
すぐには寝付けなかったけど、ぐっすり熟睡できた。
5時半の目覚ましより数分早く起きれたし目覚めもすっきり。
創太と一緒に起きて、ちゃちゃっと朝の支度。
通園の準備も早めに用意できた。
創太を通園へ送ってから、スーパーへ行った。
「良い天気で桜も満開だしなぁ~」って思ったら、お弁当持って出掛けたくなってきた。
急いで買い物を済ませ、家に帰ってお弁当を作って、姉ちゃんと健太の3人で浮見堂まで行く事にした。
桜は満開でキレイ。
結婚式の写真撮りに来られてる着物姿やドレス姿のお嫁さんも綺麗かったなぁ。
桜の写真を撮ってから、ベンチに座ってお弁当を食べた。

外で食べるおにぎには美味しいなぁ~
健太は、ベンチに座って食べるのが苦手なようで立ったり座ったり・・・
姉ちゃんに何度も「落ち着け~」って笑われていた。

帰りは興福寺に寄ってぐるりと見て回った。
観光客や外国の人達が多くて賑わっていた。
南円堂でみんなでお賽銭を入れてお参りをした。

お参りが終わって、ふと目を開けると健太が母ちゃんに向かって手を合わせてた。
「おいおい!」
コイツは、おもろい子やなと再確認した。
帰り道も健太が笑わせたり、イラっとさせたり、なかなか賑やかだった。
家に帰ってから母ちゃんは1時間ほど休憩。
それから創太のお迎えに行った。
お迎え時の創太は、表情が辛そうで神経がピリピリしてる感じだった。
昼過ぎから時折苦痛な表情を見せていたらしく、看護士さんも身体のどこか痛い所があるのかな?と心配して下さっていた。
帰宅後もしばらくは、ピリピリ感はあったけれど夕方頃には普段の創太に戻っていた。
何事もなくて良かったけど、こういう時いつも創太が喋ってくれたらなぁ~と思う。
いつもと違う時は要注意!
5年生になったので健太の塾は、火、木の週2回から、月、水、金の週3回に増えた。
今日から、新たな気持ちで頑張るんだよ!
Comments