晴れ
朝から母ちゃんは、年に一回の頸部・頭部のMRI検査へ。
検査は時間通りに終わったけど、診察で1時間ほど待った。
結果は異常なし。
次回は半年後に採血など。
他にも定期的な検査を受けなきゃと思いながら、なかなか行ってない。
婦人科だけでも行っとかないと!
買い物して帰宅したら11時を過ぎたところだった。
父ちゃんが創太の事をいろいろ看てくれてたので助かったぁ。
お昼ご飯は、診察待ちの時に見てた雑誌に載っていたドライカレー。
作り方も簡単なのが良かった。
暑くなるとスパイスの効いたものが食べやすい。
食後、父ちゃんは棚を作る材料など買いに行ってくれた。
創太は14時から訪問授業。
今日の訪問は、小学5・6年生の時の担任の先生。
午後からの授業は眠くなりがちだけど、先生の声がするとすぐに反応してシャキ~ンってしてた。
表情には分かりにくいけど、創太が嬉しそうにしているなぁ~と思った。
身体を緩めてもらってから、前回の絵本「だるまちゃんが」の続き「だるまちゃんの」の絵本を読んで貰った。
可愛いくて面白い内容で主人公のだるまちゃんも母ちゃん好み。

最後は、ピアノコンサートのDVDを見せてもらった。
お昼から、優雅な一時を過ごさせてもらったね。
夕方、健太が塾に行ってから、どうしても眠くて横になった。
30分ほど眠って起きたら、姉ちゃんが帰っていた。
眠いけど買い忘れの物があったのでスーパーへ。
家に帰ったら、一足先に父ちゃんが帰っていて、さっそく棚を作ってくれていた。
夕飯までには出来上がり、サイズもピッタリで良い感じだった。
一日休みを取っていろいろしてくれてありがとう!
Comments