晴れ時どき曇り
今朝は珍しく7時半まで寝ていた創太。
週末で疲れてきたのかな。
朝から創太の診察へ行くので、ちょっと忙しかった。
あれもこれも・・・と思いながら済ませていくけど時間通りには出来なかった。
予定してたより少し遅れて出発したけど、予約時間には病院へ到着した。

外来で待っていたら、知り合いに会ったので少し話しをしていた。
話してる途中、見知らぬご夫婦(ちょっと年配風)が近づいて来られて、創太のバギーを見ながら「これは、いいわぁ~」と話をされた。
この方のお子さんが施設に入所されているようで、奥さん曰く
「いつも車いすの背もたれを倒されてるから、寝てばっかりや~」「ほんまに寝てばっかりや~」と話されていた。
再び「これは(創太のバギーを見ながら)いいわ~」と話が戻り、そしてまた「ほんまに寝てばっかりや~」と続いた。
明るくてカラっとした奥さんだったので、話していてもイヤじゃなかったけど、
「寝てばっかりや~」を10回ぐらい連呼されてたので母ちゃんは完全にツボにはまってしまった。
バギーの名前をお伝えすると喜ばれて帰っていかれた。
子どもさんの事を心配されてるのがすごく伝わったなぁ。
出会いは大切にしないと!
診察までの間に入院中のお友達に会いに行った。
体調が良いと連絡を貰っていた通り、ハルちゃんはベッドの上にちょこんと座ってテレビを観たりお母さんとお話してたり元気そうだった。
良かったぁ。
ハルちゃんの瞳は、キラキラしていて心が澄んでいるのがよく分かる。
近々、退院できる話も出ているようなので、このままの体調で居て欲しいなぁ。
外来へ戻ってからも、だいぶ待った。
診察室では、胃瘻ボタンの交換と気切内をみてもらってお終い。
一つ聞きたい事があったのに、待ってる間にすっかり忘れてしまった。
来月、覚えていたら質問してみよう。
創太は診察の前から眠ってしまい、診察台へ上がった時も静かに熟睡。
そのまま家に帰ってからも熟睡して、18時ちょうどに起きた。
ぐっすり眠ったし、しっかり充電できたかなぁ。
それにしても健太は窮屈な寝相が好きみたい(爆笑)

Comments