晴れのち曇り
3日ぶりに目覚ましで起きた。
ちゃんと起きれて良かった。
創太は、まだスヤスヤ眠っていたので、慌てずにお弁当の用意が出来た。
抱っこしてリビングのベッドへ連れてきても熟睡していて、7時40分にやっとお目覚め。
ぐっすり眠れて良かったねぇ。
掃除洗濯を済ませてから、子ども達の衣替えをした。
やる気がないと何もしたくないかわりに、忙しい時でも急に片付けでも何でもしたくなる。
自分でも止められな~い。
全部済ませてから、創太の体操をした。
テレビの「よ~いドン」のたむけんのコーナーを観ながら、クスクス笑ってすっきり。
お昼前、ばあちゃんが買い物して来てくれた。
今夜は、焼きサンマに決まり。
14時からは訪問授業。
眠気もなくて、やる気いっぱいって感じ。
身体を緩めて貰ってから、座位の姿勢でスイッチの勉強をして、それから椅子に座った。

スイッチの勉強
久しぶりに先生と一緒に沢山歌を歌った。
リズムに合わせてスイッチを押すのも楽しんでるように見えた。
先生や母ちゃんには、創太の表情や仕草で頑張っている様子が十分に伝わっていた。
伝わりすぎて、ニンマリしてしまう。
最後は、iPadでお話のお勉強。
沢山のお勉強をしてから、先生の「今日の勉強は終わります」の挨拶を聴くと、途端に眠い顔になる。
ベッドへ横になった途端、そのままスヤスヤ。
メリハリがあるのは良いねぇ。
そのまま、4時間半眠っていた。
明日は、久しぶりのPTがあるよ。
母ちゃんも頑張るよ!
Comments