曇り
早起きして家族みんなで、大阪市立大学で開催されるセミナーへ参加。
準備のため、9時過ぎには着いたものの駐車場の事で20分ほど待つ事に・・・
初めての所は分からない事が多くて。
会場に着いてから、父ちゃんは準備でバタバタ。
創太は横になって、ホッとしたようでだんだん眠そうな顔になってきた。
10時からセミナーが始まり、講師の先生方のお話が始まった。

分かる所もあるけど、殆どは難しい話。
主治医の先生のお話が、一番馴染みがあるし何度も講演して貰っているので分かりやすかったなぁ。
お昼は家族会に分かれてランチをしながら、自己紹介や現状の話をしたり。
一年ぶりや、もっと久しぶりの会の方と再会できて嬉しいなぁと思った。
可愛いあおいちゃんに癒やされた~
午後からの講演で母ちゃんが印象に残ったのは、「ALDの未来を考える会」の本間さんのお話「愛息と共に歩んできた18年間」だった。

難病の子どもを育ててる所は同じだけど、お母さんの行動力の凄さは真似できないと思った。
同じ事は出来なくてもお話を聞かせて貰った事で良い刺激を頂いたなぁ。
セミナーの後は、懇親会で交流したり、ゆっくりしたり。
創太は、セミナーが始まった頃から眠り懇親会が終わってもスヤスヤ。

母ちゃん孝行だなぁ。
健太は、同じ年頃のお友達と一緒に遊べて満足していた。
姉ちゃんは、いろいろ手伝ってくれたので大助かり。
会場を後にするまで、いろいろ手伝ってもらって感謝の気持ちしかないなぁ。
ありがとうございました。
父ちゃん、準備から今日までお疲れ様でした。
Comments