晴れ
今朝も、やっぱり3時半起床。
母ちゃんは、寝たり起きたりだけど、横になるとすぐに寝付けるようになった。
極狭のベッドだけど慣れるもんだなぁ。
午前中、洗髪してもらったようで、母ちゃんが戻った時にはシャンプーの良い匂いがしてた。
髪もサラサラ~
母ちゃんは、さっそく創太のバギーを持って行った。
空っぽのバギーを押すのは変な気分だったなぁ。
お昼頃、呼吸器のアラームが鳴って止まらない。
モニターを見るとSpO2が下がってくる。
もしやと思ってカニューレを見ると抜けていた。
すぐに入れ直したので治まった。
ふぅ。
身体の向きや、回路の張り具合で抜けてしまうようだ。
看護師さんが来られて、創太の事をして貰ってる時も抜けた。
先生に伝えておきますね~との事だった。
午後から、小児外科の回診。
呼吸器を使ってから酸素を使っていたので、今は何リットル使っているのか尋ねたら・・・
目盛りを見た先生の一言。
「0ですね~使ってませんね」だった。
様子を見ながら酸素の量を減らしていく予定だったので、酸素を足さなくても大丈夫って事が分かって良かった。
父ちゃんは、午後からタイヤの交換に行ってくれた。

タイヤの交換
そろそろバッテリーも交換時期らしい。
あらら・・・

タイヤの交換 2
昨夜、健太がゴマ豆乳プリンを作ったらしい。(夏休みのプリントに載っていたもの)

健太が、夏休みのプリントに載っていたゴマ豆乳プリンを作った
一人じゃ無理なので姉ちゃんに手伝ってもらいながら。
自分で作りたい!って思っただけでスゴいよ。
どんな味だろうね~
Comments