曇り
朝から38.2度。
心拍は100を超えるぐらい。
昨日より顔色や表情は良く見える。
予約なしで土曜日の診察へ行くのは初めて。

予約なしで土曜日の診察へ行くのは初めて。
診察を待ってる間に心拍は150まで上がってきた。
先生に具合が悪くなった経過を話してから、採血と胸部レントゲンの検査を受けた。
CRP 0.02
白血球 8,270
どちらも問題なしだった。
その他の数値で気になる所と創太の症状から、脱水気味になっている事が分かった。
身体の中のバランスが崩れてきてるのかもしれないし、
病気の進行で起こってるのかもしれない。
はっきりとした原因は分からない。
脱水なんて今まで起こした事がないし、そのせいで心拍が上がり熱がでるなんて知らなかった。
いろんな疑問や分からない事を質問すると、先生が丁寧に説明して下さるので気持ちのモヤモヤがだいぶ晴れた。
点滴で水分を入れ、経口補水液を注入してから帰宅した。
帰宅後も心拍は150のままで、ずっとドキドキの鼓動だった。
19時頃から、110台に落ちつき、その後90~100まで下がるようになった。
体温も高めだけど、水分をこまめに摂って様子をみていこう。
Comments