晴れ
今日も気持ち良いくらいの晴れっぷり。
あれもこれも出来ないので、リビングのカーテンを洗った。
これで掃除は終了!
父ちゃんは、朝から年賀状を作ってくれた。

これでスッキリして年を越せるなぁ。
今年の夏は、創太が呼吸器を付ける事になり1ヶ月半の入院生活を送った。
その後も、体調を崩したり急変したりで、何度か怖い思いもした。
来年は、創太も家族も穏やかに過ごせる一年になって欲しいなぁ。
その為にも、日々の体調管理をしっかりやらないと!
父ちゃん、三姉弟、よろしくね!
2015/12/31
晴れ
今日も気持ち良いくらいの晴れっぷり。
あれもこれも出来ないので、リビングのカーテンを洗った。
これで掃除は終了!
父ちゃんは、朝から年賀状を作ってくれた。
これでスッキリして年を越せるなぁ。
今年の夏は、創太が呼吸器を付ける事になり1ヶ月半の入院生活を送った。
その後も、体調を崩したり急変したりで、何度か怖い思いもした。
来年は、創太も家族も穏やかに過ごせる一年になって欲しいなぁ。
その為にも、日々の体調管理をしっかりやらないと!
父ちゃん、三姉弟、よろしくね!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2015/12/30
晴れ
今日も良い天気だし、「掃除しよう!」って気持ちになれた。
その前に、創太の体操をして、スーパーへ行って、簡単にお昼を済ませて・・・
健太は、お昼を食べると友達と遊びに行った。
塾の講習も昨日で終わったし、満面の笑みで遊び道具を持って出掛けて行った。
お天気も良いしよかったねぇ。
午後から、ちょこちょこ掃除兼片付けをした。
見た目じゃホコリは目立たないけど、拭いたり物を移動させたらあるある。
とりあえず思ってた所だけでもキレイになって良かったな。
夜は、創太の散髪をした。
だいぶ伸びていたので、短くなってスッキリ男前になったねぇ。
続きにお風呂に入ったら、母ちゃんが温もりすぎて汗びっしょり。
しばらく汗が引かなかった。
ふぅ。
創ちゃん、散髪とお風呂お疲れさんでした。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2015/12/29
晴れ
今日は、なかなかの良い天気。
洗濯物も布団も干して気持ち良い~
朝から父ちゃんは、窓の結露対策を頑張ってくれた。
その間に、母ちゃんは創太の体操をして、お昼ご飯の用意。
久しぶりに、おにぎりを握った。
ご飯が熱々すぎて手が真っ赤っかになったけど、ふわふわのおにぎりは美味しかった。
健太は、ご飯が大好きなので食べるのが早い。
夕方、母ちゃんは美容院へ。
しばらく前から髪を切りたかったので、予約が取れて嬉しすぎ。
重苦しかったのが軽くなってスッキリしたぁ。
美容師さんって凄いなぁ!
姉ちゃんの成人式(再来年)の相談も出来たし、動き出すキッカケも出来たし良かった。
夜は、キムチ鍋。
健太の冬期講習も今日が最終日。
毎日3時間よく頑張りました!
年明けも残りがあるけど頑張って~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2015/12/28
晴れのち曇り
朝から天気が良かったので、健太の布団を干したら~
だんだん曇ってきて・・・
結局、浴室乾燥する事にした。
二度手間になったなぁ。
母ちゃんは、ベランダの窓拭きや網戸の掃除と玄関周りの拭き掃除を頑張った。
掃除中あまり寒くなかったけど、掃除が終わって部屋に入ると急に肌寒くて。
普段しない所を細かく掃除できたので、自分だけ気持ち良い~
あとは、ちょっと疲れた。
お昼から、創太のシャンプーをしてすっきり。
姉ちゃんが学校で習ってきた事をプチアドバイスしてくれるので、まあまあ助かる。
夜は、創太とお風呂に入った。
昼間シャンプーしたけど、夜もゴシゴシ洗ったけど気持ち良かったかなぁ。
それとも疲れさせたかなぁ~
父ちゃんは、今日で仕事納め。
お疲れ様でした!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2015/12/27
曇り
日曜日の朝は、少し遅寝できるから嬉しい。
創太は、昨日の事も引きずらず、まずまずの体調。
身体を動かして、しっかり痰の吸引をしないと!
朝から父ちゃんが、健太をメガネの点検へ連れて行ってくれた。
少し強い目のレンズに変更になったらしい。
出来上がりは来年。
矯正できると良いんだけどなぁ~
午後から父ちゃんは、ばあちゃん家へ。
健太は、塾の冬期講習へ出掛けていった。
あと数日頑張って!
お姉ちゃんは年賀状のデザインを考えて、せっせと作っていた。
母ちゃんはパソコン音痴だから無理。
年末までに父ちゃんに作って貰わないとなぁ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments