晴れ
4時半に目が覚めて、もうちょっと寝れる~って思ったけど、すぐに目覚ましが鳴った。
起きるしかないか・・・
創太は、すっかり良い感じで、朝の体温は36.6度。
もう大丈夫!
いつものように洗濯物を干してると、呼吸器のアラームが鳴ったので急いで入った。
換気量が低いアラームと同時にSpO2モニターのアラームが鳴るし焦った。
吸引してアンビューで押したけど全く入らない。
もしやと思ってカニューレを見たら、抜けていた。
すぐに入れたら、呼吸は元に戻った。
頭では、慌てなくても大丈夫!って思っているけど、慌ててしまう。
冷静に動けるようにしないと!
9時からは口腔ケア。
椅子に座ってる間、SpO2は90代前半だったけど、ケアが終わると数値は戻ってきた。
創ちゃん、お疲れ様。
10時からは訪問授業。
副担任の先生の授業は今日でおしまい。
体を動かしてもらってから、クリスマスの雰囲気をちょっと楽しむことに。
サンタさん・トナカイ・ブロンドヘアーの被り物を順番にかぶって、iPadのスイッチで自撮り。
創ちゃん、サンタさんの帽子が一番に似合ってたよ。
サンタさんの帽子が一番に似合ってたよ。
先生、いつも楽しい授業をありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
10時半頃、健太が帰宅。
春日若宮おん祭
の日は、早く授業が終わる。
帰って来ると、友達と電話で駅前で待ち合わせをして出掛けて行った。
4~5人で約束してたけど、ちゃんと待ち合わせ場所で集まれのかな。
心配するよ。
創太は午後からも安定していて、14時からは看護師さんに見てもらって母ちゃんは買い物へ。
1時間は、あっという間だけど買い物できるだけでリフレッシュ出来るなぁ。
夕方、健太が帰ってきた。
ちゃんと待ち合わせで集まれて、おん祭りも屋台のお店も楽しかったらしい。
頼りない子だと思ってたけど、楽しそうな話を聞けてホッとしたし嬉しい気持ちになった。
夕飯の前に、創太のシャンプーをしてスッキリ。
気持ち良くなったみたいで、しばらくウトウトしていた。
こういう顔を見るのも幸せだな。
今夜は、みんなの好きなグラタン。
母ちゃんは苦手なので、一人粕汁を作って食べた。
粕汁美味しかったなぁ。
また作ろう。
来週は、いよいよクリスマス。
創太のプレゼントだけ未だ決まらなくて・・・
中3男子は何が良いのかな分からんなぁ。
Comments