晴れ
昨日は、お昼寝をして夜もグッスリ眠れた創太。
母ちゃんも朝が来るのが早かったよ。
10時からは訪問授業だけど、今日は高等部の入学試験。
創太には「いつも通りで大丈夫」って言ってたけど、お堅い雰囲気で始まった。
試験を見守って下さるのは校長先生と高等部の先生。
中学部の先生が試験の進行をして下さったけど、久しくお会いしてなくて創太の表情はカチンコチン。
朝の挨拶や名前を呼ばれても表情は硬いまんまで無反応。
この状況から抜け出したいと思ってきたようで、瞼が閉じ気味になるし・・・
身体の専門の先生が、創太の身体を緩めて下さってから、ちょっとずつリラックスしてきて表情も和らいできた。
母ちゃんも、ちょっとだけホッとした。
次は、椅子に座ってツリーチャイムやキーボードを楽しむ試験。
音楽を楽しむには、楽しい雰囲気じゃないと無理な気もするけど、普段の様子を見て貰うのが試験の一つなので仕方ない。
4人の先生に見つめられる中、ツリーチャイムもキーボードも頑張っていた。

4人の先生に見つめられる中、ツリーチャイムもキーボードも頑張っていた。
頑張っている時は、目力もあるし、呼吸も少々荒くなっている。
この緊張感漂う中、最後まで頑張って偉かったよ!
ほんとにほんとに良く頑張りました。
創ちゃん、お疲れ様でした。
夕方、健太が帰宅すると、すぐに「創ちゃんの試験おわった?」って聞いてくれた。
どんな事をしたのかも気になってたみたい。
簡単に説明したけど、分かったかなぁ。
姉ちゃんも、昨日から試験が始まったらしい。
聞かないと何も言わないからねぇ。
いつ終わるんだろ。
Comments