晴れ
朝起きてから、熊本で起きた大きな地震の事を知った。
夜中起きていた父ちゃんは、家も気持ち悪い揺れをしたと言っていた。
母ちゃん達は既に寝ていたので、全然知らなかった。
地震情報を見る度に被害が大きくなっている。
何も出来ないだけに、早く治まって欲しいと願うばかりだ。
今日は、創太の診察日。
朝はゆっくり出来たけど、出掛ける間際は忙しくなってしまう。
診察では気切口の傷を診て貰ってから、カニューレ交換。

気切口の傷を診て貰ってから、カニューレ交換
気切口の傷は・・・良くはなってないけど、悪くもなってないらしい。
引き続きクッション性のあるテープを当てて様子をみることになった。
病院の帰り、予約していた軽自動車の福祉車両を見に行き、バギーを乗せたり詳しい話を聞いたりした。

バギーを乗せたり詳しい話を聞いたりした
スタイルの良い車は、バギーが大きすぎて乗らない。
残念。
余裕でバギーが乗るのは、1BOXタイプ。

余裕でバギーが乗るのは、1BOXタイプ。
購入したいけど、希望の車種はマイナーチェンジするので生産台数に限りが有る???らしい。
もし間に合ったとしても5月末から6月始め納車になるとの事。
マイナーチェンジ後は、車内も若干広くなるらしいくて・・・
納車の時期はそれほど変わらないみたいなので、少しでも車内が広い方が良い・・・かなぁ?
って事でもうしばらく検討することにした。
一応見積もりを作ったりしてもらったりしたので、3時間近くかかった。
ふぅ~
帰宅したのは17時過ぎ。
ちょっと疲れたけど、車屋さんにも行けたし満足!
良かった!
創ちゃん長い時間お付き合いしてくれてありがとう!
お疲れさんでした。
Comments