雨
朝から父ちゃんと創太の3人で、毎年ATCで開催されている「バリアフリー展」 へ行って来た。
雨のせいなのか高速は渋滞気味。
いつもなら1時間もかからないのに、ちょっと長くかかった。
車椅子専用の駐車場が空いていたので、ほとんど濡れずに館内に入れたので良かったぁ。

バリアフリー2016
最初に入った館が福祉車両のブース。
マイナーチェンジするATRAIの実車を見に行った。

ATRAIの実車を見に行った
リヤシートがない(補助椅子がある)タイプだったけれど、バギーは問題なく乗れた。

バギーは問題なく乗れた

バギーは問題なく乗れた 2
ここでの説明では、一応5月から受注が始まる予定だけど、地震の影響で納車がいつになるかが分からないらしい。
せっかくなので、他の会社のブースもいろいろ見に行った。
SUZUKIのエブリィは、リヤシートの工夫が良くて感動した。

SUZUKIのエブリィは、リヤシートの工夫が良くて感動した。
創太のバギーも乗れたけど、ギリギリのサイズ。
もう少し広さに余裕があれば欲しかったなぁ。
車のプース以外も、ゆっくり見てから帰った。
ちょっとお疲れ気味の創太は、車に乗るとホッとした表情に。
帰宅後は、スヤスヤ寝ている。
創ちゃん、父ちゃんお疲れ様でした!
Comments