曇り
朝から湿度が高~い。
蒸し蒸しするのは我慢できない
って事で初クーラー。
湿度も気温も下がってスッキリする~

父ちゃんと姉ちゃんは、お出掛け。
健太は、昼も夜もテスト勉強のため塾へ。
昼間は、創太と母ちゃんの二人。
ゆっくりのんびり出来たから
夕飯の用意も頑張れる。
お義母さんが作ってくれた、柿の葉寿司(鯖とサーモン)
美味しかったなぁ。
ついつい食べ過ぎちゃうな~
夜は、創太のお風呂。
ちょっと疲れるけど達成感があって気持ち良いな。
あ~眠たい。
2017/6/25
曇り
朝から湿度が高~い。
蒸し蒸しするのは我慢できない
って事で初クーラー。
湿度も気温も下がってスッキリする~
父ちゃんと姉ちゃんは、お出掛け。
健太は、昼も夜もテスト勉強のため塾へ。
昼間は、創太と母ちゃんの二人。
ゆっくりのんびり出来たから
夕飯の用意も頑張れる。
お義母さんが作ってくれた、柿の葉寿司(鯖とサーモン)
美味しかったなぁ。
ついつい食べ過ぎちゃうな~
夜は、創太のお風呂。
ちょっと疲れるけど達成感があって気持ち良いな。
あ~眠たい。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/24
晴れ
朝、健太を起こして、散髪へ行かせた。
休みの日は寝起きが最悪・・・
父ちゃんは、「日本遺伝カウンセリング学会学術集会」へ。
創太と母ちゃんは、いつもと変わらない一日。
暑いしお昼は、先週と同じ
温玉とろろ蕎麦を作って食べた。
冷たいしズルズルツルツル美味しい。
夕方、父ちゃんが帰宅。
ちょうど、夕飯が出来た時だったので
みんな揃って食べれた。
健太は塾へ行っていないけど、姉ちゃんの誕生日を祝って(気持ちだけ)
ケーキを食べてプレゼントを渡した。
大きくなると、こういうの照れくさくなってくる。
頼もしい時も憎たらしい時もイライラする時もあるけど、
21歳おめでとう
学生生活も残り2年。
優しく正しく出来る人でいて下さいね。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/23
晴れ
今日の授業は身体を動かしながら、昨日の疲れが取れるようにしっかり伸ばして貰った。
普段なら困った表情になるけど、今日は気持ち良さそう。
椅子に座ってから、スイッチ操作をしながら宿泊学習のお話しを先生としてた。
写真を見て先生の質問を聞いて返事(スイッチを押す)をする。
最後までシャキっとしていて眠気もこなかった。
振り返りは大事だなぁ~
午後からは、訪問入浴さん。
お昼間は暑かったから、入れてもらってスッキリしたねぇ。
今夜こそ、ゴロゴロせずにさっさと済ませておこう!
と思ってたのに、やっぱりうたた寝。
週末の夜は、
アカン。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/22
晴れ
今日は、高等部の宿泊学習に参加するので、いつものように出掛ける用意をして出発。
創太は訪問生なので、EXPOCITY へは現地集合。
予定時間に到着して、
通学のお友達や沢山の先生方と一緒にランチタイム。
お腹いっぱい。
食事が終わったら、みんなでニフレル へ。
沢山の水槽に色鮮やかな魚やエビがいたり、
可愛いカワウソやペンギン・ホワイトタイガーも間近でみれた。
すぐ傍で見れるってすごい。
光と音楽を楽しむことも出来た。
創太は、なぜだか瞼が腫れ気味になって涙がポロポロ。
外へ出たら、だんだんマシになってきた。
バギーの座り心地が悪そうなのも気になった。(業者さんに連絡いれよ!)
通学のお友達とは、ここでお別れ。
みんなは、ビッグアイ (堺)で宿泊される。
ちょっとだけEXPOCITYで買い物して、それから帰宅。
創太や姉弟にも、ちょこっとお土産が買えたし良かったなぁ。
創太は、お疲れ気味だったので、
車のベッドへ横になるとホッとした様子。
出掛けると疲れるけど、それ以上に楽しい事がいっぱいで
「行って良かったなぁ~」って思う。
先生いろいろありがとうございました。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/21
雨のち曇り
朝方、風が強くなってきたなぁ~
と思ったら雨。
天気予報通り
今日は授業がないので、母ちゃんの動きもゆっくりペース。
10時過ぎてから創太の体操。
腰周辺を伸ばすのは気持ち良さそう。
雨が上がったら急に晴れてきて暑い~
久々に涼しくなると思ったのになぁ。
お昼を食べてから、何か観たいなぁ~と思って
安心して観れそうな「グーニーズ」を選んだ。
ちょっと古いけど、それはそれでよかった。
午後から
またまた曇り空になって雨。
一日ややこしい天気。
明日は創太の学校行事。
雨の心配がなくて良かったな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments