晴れ
今朝も涼しすぎて、朝方窓を閉めた。
布団から出たくないなぁ~

午前中は、PTの先生の訪問。
バギーに座った時の姿勢が気になるので、先生に相談して見て頂いた。
背骨に圧がかかりすぎてるらしく、それをカバーする方法がないか色いろ考えて下さった。
身体を支える為のクッションが付いてるけど、
合っているような、いないような・・・
身体に変形があると色いろ難しいな。
2017/6/5
晴れ
今朝も涼しすぎて、朝方窓を閉めた。
布団から出たくないなぁ~
午前中は、PTの先生の訪問。
バギーに座った時の姿勢が気になるので、先生に相談して見て頂いた。
背骨に圧がかかりすぎてるらしく、それをカバーする方法がないか色いろ考えて下さった。
身体を支える為のクッションが付いてるけど、
合っているような、いないような・・・
身体に変形があると色いろ難しいな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/4
晴れ
朝から父ちゃんとスーパーへ。
野菜がキレイで品揃いも多いこと。
いつもは夜に買い物する事が多いから、残っている野菜は新鮮さも落ちてることが多い。
休みの日は、朝から買い物に行くのも良いな。
家に帰って台所で用事をしてたら、急に腹痛がして横になったけど暫く痛くて・・・
痛すぎて息もしんどくて冷や汗と生あくびの連発。
最後は気持ち悪くなって吐き気がして、それでやっと治まった。
何でか分からないけど、痛くないのは有り難い。
その後は、普通に普通に。
午後からは、ゆっくりしてた。
夕方から動きだして、気になってた片付けをしたり掃除をしたり。
ちょっとだけ満足した。
今夜は、お好み焼き。
満腹。
ダラっとしないうちに、創太のお風呂。
創ちゃん、重くなったのかな。
ズシっとくるんだなぁ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/3
晴れ
今日は創太の診察日。
バギーの初乗りだし、早めに出掛ける用意をして出発。
座り心地は良さそうだけど、バギーの背が高いから押すと前が見にくいこと。
慣れるしかないなぁ。
最初にCT検査を受けて、
それから小児外科の診察。
検査結果は次回の診察で詳しく説明して下さるとの事。
身体の変形で気になっていた、肺や心臓の位置は問題ないとの事だった。
よかった。
診察までの待ち時間が長くて、ちょいと疲れた。
帰宅後、父ちゃんは車の定期点検へ行ってくれた。
一休みしたかったけど、荷物の片付け・夕飯・創太の事などしてたら夕方になっていた。
夕飯まで平気だったけど、ちょっと横になるつもりが本気で寝てた。
健太がコーラを入れてくれて、やっとすっきり目が覚めた。
あ~疲れた。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/2
晴れ
今朝は涼しくて肌寒いくらい。
昼間との気温差が大きいと疲れるな~
10時からは訪問授業。
身体を動かしてから、先生手作りのお話「おむすびころりん」を見せてもらった。
絵本とは違って立体的で動きがあるので、
楽しいし凄い作品だなぁ~と思った。
おむすびがコロコロと転がり落ちたら、創太がスイッチを押す。
すると、「おむすびころりんすっとんとん」の歌が流れる。
コロコロするのを目で追ってから、右手に集中する。
こういう授業は大好き。
いっぱい頑張って楽しんでいた。
授業が終わると、そのままウトウト眠りだした。
午後からは訪問入浴さん。
3人のスタッフさんは、良くして下さるので顔を見ただけでホッとする。
創太も気持ち良く入れて貰っていた。
よかった。
夜になると疲れてきて・・・
本気でうたた寝してた。
あ~あ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/6/1
晴れ
今朝は涼しい。
このまま暑くないといいな。
9時からは歯科訪問。
初めに歯石を取ってもらった。
歯医者さんで聞こえてくる何とも言えない音に・・・創太も緊張気味。
時々、力が入って口を閉じそうになっていたけど、
最後まで頑張れた。
先生や歯科衛生士さんに沢山褒めてもらった。
母ちゃんも創太は我慢強いなぁ~と思ったよ。
前半、頑張りすぎたので、
飲み込みの練習は気持ちがあるけど動けず・・・
朝からお疲れ様でした!
今日も姉ちゃんは昼から早退させて貰った。
頭痛がするけど微熱。
友達も全く同じ症状らしい。
食欲もない。
普通に動いてるから、ゆっくりしたら治るかなぁ。
アジサイが満開。
花を見ると和むなぁ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments