晴れ
朝から、小児外科と眼科の診察へ。
一昨日、吸引時に少し出血があったので、カメラで診て貰った。
傷になってる所はなく分泌物にも血液が混ざってないので、大丈夫と言ってもらった。
ちょっと心配しすぎたかなぁ~
でも安心した。
次は、眼科の診察へ。
前回より充血がマシになったけど、気になる所もあるので相談した。
教授の先生にも診て貰う事ができ、
今の状態を維持するための治療法など3つ上げて説明して下さった。
一番負担が少ない治療
角膜を保護するためのソフトコンタクトレンズを入れる事になった。

視力を良くする為に使うのがコンタクトだと思っていたので、母ちゃんは目が点に・・・
早速、右目に装着。
ソフトコンタクトレンズより、更に薄くて柔らかそうなので装着するのも難しそう。
一ヶ月着けっぱなしで大丈夫なんだって。
あとは、いつも通り点眼薬と軟膏で乾燥しないように気を付ける。
治療法があって良かったぁ。
昼から中学校の三者懇談へ。
中間・期末テストは、頑張ってたので評価で「5」を少し期待してたようだけど「4」止まり。
3学期も頑張っていこう!
Comments