晴れ
今朝もベランダへ出ると寒い寒い。
洗濯物を干し終わる頃には、手足の指先が冷えすぎて痛い痛い。
寒すぎるのも困る~

9時からは口腔ケア。
早起きして準備バッチリの創太。
歯磨きやマッサージの後は、ゴックンの練習。
最後まで頑張って偉いよ。
ベッドへ戻ってから、体操をして、それから水分補給。
呼吸器を交換してから、呼吸が乱れなくなった。
業者さんに事情を話して、定期交換を早めてもらう事にした。
来週には届くかな~
2018/1/11
晴れ
今朝もベランダへ出ると寒い寒い。
洗濯物を干し終わる頃には、手足の指先が冷えすぎて痛い痛い。
寒すぎるのも困る~
9時からは口腔ケア。
早起きして準備バッチリの創太。
歯磨きやマッサージの後は、ゴックンの練習。
最後まで頑張って偉いよ。
ベッドへ戻ってから、体操をして、それから水分補給。
呼吸器を交換してから、呼吸が乱れなくなった。
業者さんに事情を話して、定期交換を早めてもらう事にした。
来週には届くかな~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/1/10
雨降ったり雪降ったり
今日から創太も二学期が始まった。
珍しく9時まで熟睡してたので、授業の間もシャキ~ン。
身体の勉強をしてから、スイッチを使って紙相撲をしたり、先生と一緒に歌を楽しんだり。
三学期も授業を楽しもうね!
少し前から創太の呼吸が荒くなる時がある。
SpO2や心拍は問題ないのに、一日に数回やたら浅くて早くなる。
「創太よりも呼吸器に問題があるかもしれない。」
と、父ちゃんが前から気になると言ってたので、外出用の呼吸器と交換してくれた。
丸一日経つけど、今のところ呼吸は荒くなっていない。
元々3月が呼吸器の交換時期だと業者の方が言ってたけど、
それまで待てないし交換を早めて貰おう。
気になる事は早めに対処するクセをつけないと!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/1/9
晴れ(強風)
健太の二学期が始まった。
遅寝遅起きが身についてるから大変。
早く慣れてちょうだい
今日は、天気が良さそうだけど、風が強いこと。
洗濯物が大暴れ。
時々、窓も大揺れしてた。
創太の体操をしてから、スーパーへ。
売り出しの日だったらしく混み混み。
白菜も買ったし、いつでもお鍋が出来る~
今夜は、ばあちゃん家で採れた大根を入れて煮物。
寒くなると煮物が美味しい。
今夜は創太のお風呂。
椅子を替えたら創太を支えにくくなって大変。
前より高くなったのがダメみたい。
買い換えないと!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/1/8
雨
天気予報通りぐずぐずの天気。
今日は、隣りの公園で自治会のとんど(しめ縄を燃やしたり・お餅つきなど)が予定されてたけど、とても静か。
天気が悪いから中止なのかな~って思ってたら、演歌が流れてきた。
昨年は、和太鼓演奏だったけど今年は、カラオケ大会がメインだったみたい。
窓を閉めていても、「ザ・演歌」が聞こえてくるから可笑しい。
部分的に開催されてたみたい。
いつも賑わってるから、やっぱり晴れた方が良かったな。
お昼を済ませてから、父ちゃんとニトリへ。
サイズの合うのを探して、他にもちょこちょこ買い物できた。
満足。
3連休は、通院や家の事や買い物で創太の体操が思うように出来ず・・・
明日からは、創太優先で!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/1/7
晴れ
今日は良い天気で暖かい。
洗濯物も沢山できた。
すっきりする~
創太の体操をしたら、あっと言う間にお昼。
遅くまで寝てたからなぁ。
健太と遅いめのお昼を食べてから、
続きに夕飯の下ごしらえをして
それから一休み。
夕方、父ちゃんと姉ちゃんが帰宅。
ちょうど夕飯ができたところ。
いつも通り完食。
みんなで食べると何でも美味しい。
食べたらすぐに眠~くなる。
ダラ~っとなる前に創太のお風呂をして、
それからダラ~っとした。
眠い眠い。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments