晴れ
今朝は、ちょうど良いぐらいに創太がお目覚め。6時には吸入して、母ちゃんは、お弁当の用意。
気分は昨日のことを引きずって下降気味だけど、天気が良いとじっとしてられなくて。ガス周りをキレイにして、床拭きもして、スッキリした。
10時からは軽めに創太の体操をした。それから水分補給をして、PTへ出発。
PTの先生は足元から色いろ動かして下さり、創太はいきなり眠くなってきた。腰や股関節を伸ばしてもらってる時も気持ち良さそうだった。先生に創太の体について、教わることが沢山ありとても勉強になった。創太の体は、無理に関節を動かすよりも、無理なく動く範囲で動かしていく方が良いとの事だった。

PTの途中、先生に質問して創太の肩甲骨の場所を探して貰った。先生も一瞬だけ「難しいなぁ~」と言いながら、すぐに「ここですよ!」と教えて下さった。体の歪みのせいで、本来の場所にはなく左右の位置も違った。母ちゃん一人じゃ~絶対に見つけられなかったよ。これからも、創太の体を知っていきたいなぁ。
13時過ぎ帰宅。エレベーターの定期点検中。出かける時に管理人さんに頼んでおいたので、すぐに乗せて貰えた。
それから二人の昼食。健太も帰宅。
ほっとしたら、ガス・給湯器の点検。すっかり忘れてたよ~朝からガス周りを掃除してて良かったぁ。
15時半、看護士さんの訪問。母ちゃんは、伯父が入院してる病院へ行ってきた。朝から手術で夜までかかるとの事だった。母も来ていて、伯父の様子をいろいろ教えて貰った。少ししか居られなかったけど、様子を聞けただけでも安心した。
帰りに大急ぎでスーパーで買い物して帰宅。セーフ。看護士さんに迷惑かけなくて良かったぁ。
夕飯後、姉ちゃんは塾。健太は寝室でテレビ。母ちゃんもテレビを観てるけど、なんかねぇ~
今夜もなるべく早めに寝にいけるようにしよう!
Comments