曇り
今朝は、6時起床の創太。まあまあ良い時間。
9時から歯科衛生士さんの訪問。前回は、ファイバー検査があったので、かなり苦しそうな創太だったけど、今日は余裕の表情で口腔ケアを受けていた。見ている母ちゃんも安心。
10時からは授業。
体を緩めてもらい、好きな絵本や楽器(ハンドベル)を使って楽しんだ。興味のある時は、とにかく表情が良い。楽しめて良かったね!

楽しめて良かったね!
昼からは看護士さんに来て貰い、母ちゃんは健太の参観へ行って来た。
授業は社会「お米について」。
白米と玄米の違いや、お米の出来るまでをみんなで考えながら発表していくというもの。クラスのほとんどの子が手を上げて活気のあること。
健太も元気よく手を上げていた。
教室の後ろの掲示板には、子ども達の作品(青ねぎの水彩画)があった。
本物そっくりの青ねぎもあり、見事だなぁ~と感心した。
健太のを探すと、ちょっと立派な作品に仕上がっていた。青ねぎと言うより、鍋物に使えそうな白ねぎタイプだった。
健太らしい絵だなと思った。
朝から色いろ忙しく、なかなかホッとする間がない。ホッとするのが好きなんだけどなぁ~
Comments