晴れ
夢の中で、「ジリリリ~ン ジリリリ~ン」って鳴りっぱなし。
うるさいなぁ~なんて思っていたら、目覚ましが5分も鳴り続けてた。
起きてしまえば、シャキッとするけどちょっと眠い。
創太は、母ちゃんより先に起きて待ってくれていた。お待たせ。
朝の支度をして、洗濯を干し終わる頃から創太は眠りだした。
9時前から13時までスヤスヤ。その間に、お風呂掃除・トイレ掃除・床を拭いて、せっせと家事に励んだ。
疲れるけど良い気分。
14時からは、訪問授業。
先生が来られた時には、スッキリした顔をしていた。体を緩めてもらってから、椅子に座ってレバースイッチのお勉強。
音楽に合わせて、創太がスイッチを押すと「ドン」って太鼓のような音が鳴る。しっかり聴いてくれてるようで、タイミングよくスイッチを押せる時も何度かあった。
楽しいなぁ~ もっとやりたいなぁ~ って思ってくれてると良いな。

楽しいなぁ~ もっとやりたいなぁ~ って思ってくれてると良いな。
授業が終わる少し前に健太が帰宅。汗で髪の毛が光ってた。
創太の授業にちょっと参加させてもらい、シャワーを浴びに行った。一気に静かになる。
学校の宿題を済ませてから、おやつを食べて、ちょっとだけ一休みして塾へ。すっかりこういう生活に慣れてきたようだ。
一人で考える事も少しずつ出来るようなってきたけど、まだまだ手助けがいる。
イラっとくる事もあるけど、母ちゃんも頑張るよ!
それにしても眠いなぁ~
Comments