雨のち曇り
今日も、まあまあ早起きの創太。
姉弟の中で一番朝が強い子だな。
ちょっと遅れて健太が起きてきた。
ベランダの方を見て、「空がキレイ!」って教えてくれた。
カーテンを全開すると、ほんとにキレイな朝焼けだったので写真を撮った。

カーテンを全開すると、ほんとにキレイな朝焼けだったので写真を撮った。
10時からは訪問授業。
体をほぐして貰ったら、いよいよテスト!
椅子に座って、先生が問題を読んで下さり始まった。
問題は3問あり、正解だと思う時に頑張ってスイッチを押していた。

問題は3問あり、正解だと思う時に頑張ってスイッチを押していた。
集中して頑張って・・・結果は85点。
創ちゃん、よく考えて手もしっかり動かして偉かったよ。
テストって、やっぱり緊張するなぁ~

集中して頑張って・・・結果は85点。(よく見ると横に+5点と書いてある)
午後から、給湯器と浴室暖房の取り付け工事があった。
予定では14時の始まりだったけど、遅れると連絡があり15時半すぎに工事が始まった。
4~5人の職人さんが出たり入ったり・・・
3時間後に取り付けが完了した。
外は、もう真っ暗だった。
今まで使っていたのと殆ど変わらないので、ちょっと助かった。
大丈夫だと思うけど・・・・やっぱり説明書はちゃんと読まないとダメかな?
Comments