晴れ
今朝は、子どもらしい時間(7時)にお目覚めの創太。
母ちゃんは寝坊して、創太より30分ほど前に起きただけ。
ちょっと焦ったけど普段通りに用意できて良かった。
10時からは訪問授業。
体を緩めてもらってから、久しぶりにバランスボールに座った。

ちょっと不安定になるけど慣れると気持ち良さそうにしていた。
揺れる感覚が好きだもんねぇ。
後半は椅子に座って、お話とスイッチのお勉強。
ちょうどその時、ばあちゃんが来てくれて、しばらく創太の勉強してる様子を見てくれた。
「創ちゃん、すごいなぁ」って褒めてもらっていた。
スイッチの勉強は、ちょっと難しいけど頑張っていこう!
今日は姉ちゃんが修学旅行から帰ってくる日。
夕方に千歳空港が悪天候のため、飛行機の出発が遅れたので、奈良への帰着も1遅れる見込とメールが送られてきた。

1時間ほど遅れて関西国際空港に到着した様で、ホッとしたのも束の間

担任の先生から電話があり、姉ちゃんの体調が悪いので、解散場所の駅まで迎えに来て欲しいとの事だった。
駅には19時頃到着するそうなので、それまでに父ちゃんがお迎えに行ってくれた。
心配したけど、帰ってきた姉ちゃんを見たら元気そうだった。
飛行機に乗ってる時は、寒くてしんどかったらしい。
夕飯も普通に食べて、スキーの話も沢山してくれてご機嫌だった。
疲れが溜まってしんどいみたい。
食べて寝たら治る!と思う。
お土産も宅配で届き、健太と母ちゃんにストラップを選んでくれた。

美味しそうなホワイトバームクーヘンやチョコ菓子にメロンゼリー(母ちゃんのリクエスト)など、いろいろ考えて買ってきてくれた。


楽しい修学旅行になって良かった。
トマム・・・良いとこらしいから、いつか行ってみたいな。
Comments