創太の診察日

今日から、父ちゃん・姉ちゃん・健太の3人が出掛けて行った。

一気にシ~ンとする。

おまけに創太が起きないから余計に静か。

11時を過ぎてやっとお目覚め。

創ちゃん、めずらしく良く寝たねぇ~

昼からは、大学病院の診察へ。

雨の日は車の乗り降りが一番困る。

市内や高速は空いていたのに、病院のすぐ傍で事故渋滞。

早めに出掛けてたから全然心配はなかった。

余裕で到着して、受付を済ませて、診察の前に採血室へ。

創太の血管を探すのに苦労されていたけど、一発で採って貰えた。

診察時には結果も分かり、数値が低すぎる物や高すぎる物が幾つかあったけど、先生からは特に問題ないとの事だった。

血液検査の結果(その1)
血液検査の結果(その1)
血液検査の結果(その2)
血液検査の結果(その2)

最近の様子を伝えて、以前より発作が増えている様なので、「テグレトールLink 」が処方された。

以前より発作が増えているのでテグレトールが処方された
以前より発作が増えているのでテグレトールが処方された

この薬が創太に合ってくれると良いなぁ。

母ちゃんは、車の中や外来で待っている間、昨日から読み始めた本を読んでいた。

帰りの車で読み終わった。

エピローグを読んでる最中、泣けてきた。

こんな事がほんの60年前に起こっていたのかと信じられなかった。

零戦や大和の名前は知っていたけど、凄い能力があったぐらいしか知らなかった。

今では考えられないような攻撃を知って怖くなった。

命令で動くしかない時代とは言え、どれもこれも信じがたいものばかりだった。

もっとその時代の事を知っておきたいと思ったし、そういう事は学校でも勉強させてくれたら良いのになぁとも思った。

本で知る事しか出来ないけど、これからも読んでいきたい。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1106 sec.
prev
2014.1
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31