曇りのち雨のち晴れ
今日は、午後からの授業。
ちょっと眠そうだったけど、先生が来られてからはシャキっとしてきた。
体を動かして貰ってる時より、座ってお勉強する方が発作も起きず表情も良さそうだ。
昨年楽しんだ踊る獅子舞にキンキラの大きい獅子舞が仲間入りして、すごく賑やかになった。
音で反応するので、小さい獅子舞のお囃子が聞こえるとキンキラも大迫力で踊り出す。
創太も忙しそうに小さい方とキンキラを目で追っていた。
母ちゃんも楽しませて貰ったよ!

キンキラの大きい獅子舞が仲間入り
その後、椅子に座って先生のギターに合わせて歌を歌った。
テンポの良い童謡が好きなみたいで、スイッチのレバーをリズムよく押して音楽を楽しんでいた。
(レバーを押すと太鼓の音がでる)
最後は、iPad を使ってのお勉強。
2学期によく見ていた「大きなかぶ」や「ありとキリギリス」のお話を創太のペースで操作。
「大きなかぶ」は何回も見てきたので、最初の方はスイッチを押してどんどんページをめくっていた。
今日初めて見た「ブレーメンの音楽隊」は音楽が明るくて創太好みだな。
授業が終わりベッドへ横になった途端、創太は目を閉じ休憩に入った。

授業が終わりベッドへ横になった途端、創太は目を閉じ休憩に入った。
オン・オフがはっきりしてるなぁ。
明日は何もない日で嬉しい~と思ってたら、呼吸器の点検が入った。
大事な事だけどねぇ~
Comments