晴れ
今日も、やっぱり蒸し暑い。
湿度計を見るたび溜め息がでる。
珍しく父ちゃんが5時半すぎに起きて、健太を起こそうとしていた。
「まだ6時前やから起こすの早いで!」って言うと、「えっ!」みたいな表情の父ちゃん。
時計を見間違ったみたいで、1時間早く起きてしまったらしい。
残念そうにしてたので、二度寝を勧めたら、すぐにグーグー眠っていた。
良かったよかった。
創太は5時半に起きて、まずますの調子。
寝起きは大体良い。
10時からは訪問授業。
いつものようにまずは身体を緩めながらリラックスさせて貰った。
先生の手を腰や脇腹に当てて貰ってる時が一番気持ち良さそうにしていた。

先生の手を腰や脇腹に当てて貰ってる時が一番気持ち良さそうにしていた。
気持ち良すぎて眠りかけてたもんなぁ。
後半は、座位の姿勢をとって身体を支えたりバランスを取るお勉強。
最後は、椅子に座って「ブレーメン」の復習。

後半は、座位の姿勢をとって身体を支えたりバランスを取るお勉強。 最後は、椅子に座って「ブレーメン」の復習。
スイッチは上手く押せなかったけど、創太は一生懸命だった。
頑張ってる時とそうでない時は、よく分かる。
一週間、よく頑張ったね!
今夜は、ハンバーグの甘酢あん掛けを作った。
思ってたよりふんわりしてて、甘酢も良い感じだった。
健太は、さっそく「また作ってや!」と言ってくれた。
暑いときは、お酢が効いたのが食べやすい。
夕飯後、頂いた桃を食べた。
甘くて美味しい~
創太も口からちょこっと味見して、胃瘻から少しチュ~と入れた。
家族みんな桃の甘さに癒やされて元気をもらった。
ご馳走様でした!
Comments