曇り
今朝は創太と一緒に起きた。 母ちゃんより少し前に起きていたみたい。
早起きは偉いけど、もう少しゆっくり寝ててくれても良いんだよ。
9時からは、口腔ケア。

口腔ケアが終わると、ちゃちゃっと出掛ける用意をして養護学校の交流へ。
学期毎に校区の養護学校へ行かせて貰っている。
10時ちょっと過ぎに到着。
先に先生が待っていて下さり、早速中学部のクラスへ入れて貰った。
お話の授業が始まっていたけど、創太が行くと一人ずつ挨拶して迎えてもらった。

名前も顔も覚えて貰っていて嬉しいなぁ~と思った。
お風呂のお話を読んで貰ったあと、入浴剤(ローズ・ゆず・森の香り)の中から香りの良いのをみんなで選んだ。
ローズに決定!
さっそく、先生が洗面器にお湯と入浴剤を入れたものを順番に持って来て、手をちゃぷちゃぶさせてもらった。
創太の表情も、ほわ~ってしてた。
和みの授業だったねぇ。
休憩時間に中2のクラスへお邪魔して、楽しい一時を過ごさせてもらった。
1学期に会った時より、みんな大人っぽく成長されていて頼もしいなぁ~と思った。
先生やお友達の会話も楽しくて、傍にいる創太や母ちゃんも楽しい気持ちになった。
同級生や先生方がいつも温かく迎えて下さる事に感謝だなぁ。
次回の交流も楽しみだね。
学校からの帰り道、母ちゃんは全然気付かなかったけど仕事中の父ちゃん(公用車)とすれ違ってたらしい。
父ちゃん曰く、「ポカ~ンとして全然ちがう所をみてた」だって。
いつもは周りを見て運転してるのにな~
恥ずかし。
夕方、健太は歯医者さんへ。
少し前、歯が痛いと言ってたので検診を兼ねて予約を入れた。
近所だし以前にも診てもらってる病院なので、一人で行くように言っておいた。
30分ほどして帰って来た。
「虫歯はない!」
「ぐらぐらの歯を抜いてもらっただけ」と言う。
どうやって抜いて貰ったか聞くと、麻酔の注射を2回打ってから抜いてもらったらしい。
「歯を抜くより注射の方が痛かったわ」とも言っていた。
その通り!
麻酔が効いてるので、ホッペや唇が変な感じがして大人しくしていた。
まさか、抜歯するなんて思ってなかっただろうし、ちょっとショックだったのかもしれない。
一人で病院へ行った事も、治療を頑張った事も偉かったよ!
お兄ちゃんになったなぁ~って思うよ。
今夜は、おでん。
美味しかった~
Comments