晴れのち曇り
今日は、健太もお弁当が要るので少し早めに起きた。
お弁当を喜んでくれるので、ちょっとだけ母ちゃんも頑張った。
父ちゃんと健太が出かけてから、いろいろやる事だらけで大忙し。
9時からは訪問歯科さん。
歯科検診は異常なし。

口腔内のマッサージと歯磨きをして貰ってから、ゴックンの練習。
今日は、ミネストローネ。
トマトの酸味があるし嫌がるかなぁ~って思ったけど、意外にも舌や口の動きは良い感じ。
歯科衛生士さんも、「創ちゃん、この味好きそうだねぇ」って言って下さった。
口から食事をしなくなって、10年近くなる。
ゴックンは難しくても味を楽しむ事が出来るのに、忙しいって理由でなかなか出来なくて・・・
母ちゃんの頑張りどころだな。
ちょっと一休みしたら、訪問授業の時間。
授業の最初は、いつもお疲れ気味だけど、先生の声を聞いてるうちにシャキっとしてくる。
身体(背中を中心)を緩めて貰ってる時が一番気持ち良さそうにしていたけど、足の関節を緩めて貰うと困った表情になり・・・
困っただけならいいけど、呼吸を何度か止めてしまう。
なので足の方は止めて、また背中中心に緩めてもらった。
イヤな事(止めて欲しい事)があると身体に緊張が入り、呼吸がややこしくなるような気もする。
アンビューで押す前に元に戻ってくれたので良かった。
授業の後半は、明日予定しているエアマットについての簡単な実演。
空気を入れるとどうなるのかなぁ~って事を体験。

母ちゃんは、大きな空気入れにビックリしたよ~

午後からは、看護士さんの訪問。
久しぶりの看護士さんだったので、嬉しくて話し込んでしまった。
看護士さんも姉ちゃんの進学の事を凄く喜んで下さっていて、いろいろアドバイスして下さった。
看護学・・・科目も内容も思ってた以上に大変そうだった。
学校が決まって喜んでばかりじゃいられないねぇ~
さてと、今夜はなるべく早く創太と寝れるようにしたいなぁ。
Comments