晴れ
今朝も洗濯物を干す時、寒かった~
部屋から一歩ベランダへ出るのに気合いがいる。
午後からは訪問授業。
身体を緩めてもらいながら、iPodでお話を観ることに。
創太の好きな「ブレーメンの音楽隊」を観ようと操作したら、間違って韓国語を選んじゃった。
たまには外国語も良いかな~って言いながら、お話が始まった。
音楽も絵も馴染みがあるのに、なんか変?って表情をする創太。
次はフランス語で聞いてみた。
創太は、やっぱりなんか変?って表情になっていた。
最後は、いつも通りの日本語で。
始まると同時に、興奮気味に2回大きく息を吐き(気切からシューシュー鳴っていた)目もパッチリになって画面をしっかり見ながら、スイッチを押してページをそそくさとめくっていた。
創ちゃん、よく観て聞いてるのが分かったよ。
夕飯後、久しぶりに父ちゃんと歩きに行った。
「なら瑠理絵」が開催されてるので、公会堂までのコース。

なら瑠理絵
イルミネーションもキレイだったし、桜の木が二本あったのも凄くキレイだった。

イルミネーション

桜の木
寒さも忘れるぐらい。
帰りに健太の好きなリンゴ飴を買った。

大仏殿のライトアップ
姉ちゃんには小さめのブルーハワイ味。

リンゴ飴
もう一度見に行きたいなぁ~
Comments