晴れ
昨夜は、まとめて睡れたので頭痛もスッキリなくなった。
創太の朝の体温は、37.4度。
やっぱり熱が籠もりやすいみたい。
朝から採血があり、「CRP(C反応性蛋白) 」がマイナスだったので今夜で抗生剤はお終い。
15時 CT検査(カニューレの位置に問題がないか見て貰う)
ベッドのままの移動だったので、検査室へ行く準備で看護師さんは大忙し。
先生も、ず~っとバギングしたままだった。
検査室の前で待っていると、中から「大きく息を吸って下さい」とか「動かないで下さい」とか機械的なアナウンスでの指示が聞こえてきて、クスっと笑ってしまった。
「創ちゃんに、そんな指示されても難しいよなぁ」
検査も無事に終わり、病室に戻るとホッとした様子。
21時を過ぎた頃、CTび画像を見ながら先生からの説明があった。

以前のカニューレの画像(約5年前)
入れ替えて貰ったカニューレは、なんとか良い位置で収まっているらしい。
創太は気道の変形もあるので、より合う形のカニューレを探して下さるとの事だった。

今回のカニューレの画像
肺や脳の画像も以前のものと比較しても殆ど変わらずの状態だった。
悪くなったり、進行もして無い様で良かった。
お疲れの創太は、21時半に「おやすみなさい」。
創太が眠った後で父ちゃんが来てくれた。
いつもありがとう。
Comments