晴れ
今朝も創太の体調は良い感じ。
注入の用意をして、いつもの様に母ちゃんは一旦帰宅。
お昼前に小外の先生が来られたので、ここ数日自発呼吸が見られるようになったと話したら、
1分間に呼吸器が押してる回数を14回→10回に減らして様子を見ることになった。
「自分で呼吸しなくっちゃ!」って脳が指令を出してくれたら良いんだけどなぁ。
母ちゃんも期待してしまうな。
夕方、先生が創太の呼吸のチェックに来られた。
10回に減らしたものの、10回中自発呼吸は2回で、あとの8回は強制的に押して貰っているらしく・・・
無理させない方が良いとの事で、14回に戻った。
カメラでカニューレの中を見て貰ったら、動脈に当たることなく良い位置だったらしい。
夕方、小児科回診。
呼吸器を少しの間外して創太がキチンと呼吸するのかを見て下さったけど、SpO2は下がるばかり・・・
呼吸器から離脱する方向で考えて下さっているのだけど、「ちょっと厳しいなぁ~」って感じだった。
吸って吐いての繰り返しだけなのになぁ・・・・って思ってしまう。
朝から母ちゃんの右肩・腕が痛くて最悪。
動かさなくてもジンジンズキズキ痛んでくるし、動かす度に飛び上がるほど痛いし。
ロキソニンが良さそうだったので、仕事帰りの父ちゃんに頼んで買ってきて貰った。
普通に買えると思ってたけど、薬剤師さん在中の薬局でしか取り扱いしてない薬らしくて6軒ハシゴしてやっと買えたそうだ。
CMしてたから何処でも買えると思ってたのに・・・

父ちゃん、ありがとう。
Comments