曇り時々雨
やっぱり4時過ぎ起床の創太。
早起きする!! 意思が強すぎ・・・?
身体の向きを変えて母ちゃんは寝た。
午後から呼吸器の業者さんが来られ、先生と一緒に在宅用の呼吸器に付け替えてもらった。

COVIDIEN 社 の Puritan Bennett™ 560 Ventilator
(COVIDIEN 社 の Puritan Bennett™ 560 Ventilator )
付け替えるのに1分もかからなかったけど、SpO2は静かに下がって60台を切っちゃった。
アンビューに酸素を繋げて先生に数回押して貰ったら、すぐに正常値まで上がった。
創ちゃん、もうちょっと息しないと!
退院後の不安もあるので先生に呼吸器を外す時の注意点を尋ねたら、
「創太の傍にすぐ使えるようにアンビューを置いておけば、それほど神経質にならなくて良いよ」と言って下さった。
服の着替えや車の乗り降りの時など、一瞬外さないといけない。
とにかく、呼吸器に繋げるまでアンビューで押してあげれば大丈夫!と言って貰うと、ちょっと肩の力が抜ける。
退院の見通しもついてきた感じだし、帰ってからの生活を考えないといけないなぁ。

帰ってからの生活を考えないといけないなぁ。
夕方、姉ちゃんと姉ちゃんのお友達が、ばあちゃんに浴衣を着せて貰って「燈花会」へ。
父ちゃんが会場まで送り迎えしてくれたりで大忙し。
創ちゃんの入院でバタバタしてるけど、楽しい夏の思い出が出来たようで良かったよ。
二人とも可愛いよ~

二人とも可愛いよ~
ばあちゃん、父ちゃん協力ありがとう!
健ちゃんもお留守番ありがと!
Comments